「正人」の日記 テレビに思う!NHK「魔改造の夜」は番組改造できるのか! テレビ番組で好きな番組は?と聞かれれば、その一つに今なら「魔改造の夜」を挙げることができます。でも、正直飽きました。wワンパターンです。残念。初めの頃の緊張感や感動は薄まりました。何と薄情なことでしょう。残念ながら人の正直な心です。 でも、... 2023.11.04 「正人」の日記
「正人」の日記 映画自評:「沈黙の自叙伝」は何を継承してしまったのか。 十三第七芸術劇場でインドネシア映画「沈黙の自叙伝」を観てきた。観客はボクを含め2名だった。もったいない。内容からすれば、実にコスパ的にもったいないとしか言いようがない。 映画『沈黙の自叙伝』公式サイトインドネシアから現れた恐るべき才能マクバ... 2023.11.04 「正人」の日記「正人」の趣味関心映画映画感想
「正人」の日記 映画自評:「アステロイド・シティ」は、監督がウェス・アンダーソンと認識してから観るべし ざっくり言うと複雑化しさらに構造を複層化し、見方を多方面にした「バービー」のような映画だと。批判は甘んじて受けよう。映画の評論家ではないので私見で言わせて頂く。 「グランド・ブダペスト・ホテル」は好きな映画の一つだけれど、この映画は興味がそ... 2023.11.04 「正人」の日記映画映画感想
「正人」の日記 ラグビーラグビーラグビー!:オールブラックスファンが大いに悪あがきをしてみる いや~、2023年ラグビーワールドカップもとうとう終わりましたね。大体の予想通りの決勝カードとなりましたが、結果は当初から予想が分かれていたものの大会に入って調子が良かったスプリングボックスが優勝をかっさらいました。ブラックスファンのボクと... 2023.11.03 「正人」の日記「正人」の趣味関心
「正人」の日記 ネット世界が急速に便利になった現在必須の概念、メディアリテラシー ネット世界の成長は著しい。過去のいくつかの産業革命の中でも劇的かつ急速なのが今のコンピューターにまつわるネット関連の革命ではないだろうか。実際、ボクが子どもの頃になく、夢の存在または漫画の世界であったものが今は日常生活に誰もが普通に使われる... 2023.11.03 「正人」の日記
「正人」の日記 挑戦、自分が見た夢のオモシロイ話し方 「人の見た夢の話ほど面白くない話はない」と言いますよね。でも、本人からしたら聞いてほしい話のナンバー1,2を争う位の勢いがその日の朝はあるはずです。w自慢話愚痴・文句彼氏彼女の悩み話相談という名のどうでもいい話くらいに聞く側にとってはまさに... 2023.10.30 「正人」の日記
「正人」の日記 読書感想:女性作家の読書を通じて感じる精神の非近未来化 中村うさぎ「私という病」アニー・エルノー「嫉妬/事件」をつい最近読み終えた。 女性作家が並んでいるのはたまたまだ。また、自分の読書スタイルは複数本同時進行型だ。つまり、寝る前の本、電車に乗る時の本、病院で待つ時の本、しっかりと椅子に腰を落ち... 2023.10.29 「正人」の日記「正人」の趣味関心
「正人」の日記 宴会は楽しいし、実はそれなりの効果があるんじゃない? いきなりの汚い写真だが、先日の宴会写真だ。 皆さん、よく呑む。久しぶりの中華のコース、飲み放題。ある宴会でのこと。 昔はよくあったし、自分もよく食べてよく呑めた。しかし、歳とともに呑める量は減ってきているし、そもそも普段の食事量から少なくな... 2023.10.29 「正人」の日記
「正人」の日記 健康診断結果をもって「治療してください」とあるから、定期検査時に相談すると…。 先日職場で行かなければならない定期検査に行ってきました。2週間後に正式な精密検査結果が送られてきて、過去に受けてきた健康診断の中でボクの中で一番衝撃的な結果が出て驚いた。γ-GTPの数値が悪く、「治療してください」と診断結果に書かれてあるか... 2023.10.27 「正人」の日記
「正人」の日記 バイクツーリングでの気づきいろいろ。バイクへの煽り運転も含む。 先日のたった半日ツーリングでも色々な気づきを得た。今までの気づきも含め書いておきたい。 【気づきいろいろ】 タンデム走行について バイクの集団走行について 高速道路走行での煽り運転について バイク走行での「サイン」について コンビニでのトイ... 2023.10.24 「正人」の日記「正人」の趣味関心