職場の若い子が付き合っている彼氏と両家公認の同棲をしているそうな。いいんじゃね。籍を入れる前に互いに生活してみて、どんな性格かわかるわけだから。昔は非公認で隠れてしていたことなのだから。
息子も学生の頃はピアスをガッツリしていて、髪をガンガンに染めボクはむしろ羨ましかった。昔のボクはモヒカン刈りとかしたかった方なのだが、否定されそうでしなかったくらいなので。
時代が変わるにつれ考え方、ものの見方は変わっていく。当然の摂理だ。
記事にあるのは、20年のスパンだが、30,50と幅を広げていけば、それだけ変化の幅も広がる。そもそもボクらの子どもの頃からしてみればスマホやアップルウォッチなんて漫画の世界だったもんね。そりゃ~テクノロジーが変われば、考え方や行動も変わるでしょ。
LGBTなんて大昔からあったはずなのに公然にしようとしだしたのはここ数年。あまりの変化の違いに本人たちも戸惑いはないのだろうか。望むところなのだろうなのか。多くの方がいて、多様な方が居て全員の見解の統一が図られているとは思えない。
ネットの普及のおかげで世界は縮まった。世界にある多様な価値観を知ることとなった。古い価値観に縛られることに違和感を感じることも多くなったことだろう。そして、新しい価値観へのチャレンジをしたくなった人も多いだろう。
今大事なのは、そういった多様な価値観の存在を否定しないことであろう。これから生まれる新しい価値観の存在をも。これから起こる変化をも。
過去を振り返って起きてきた変化は、この先も形を変えて起きることは間違いないので、許容できるマインドを持っていないと変容に追いついていけないだろう。
と思う。
これから先の変化がどういう変化かそれは分からない。
でも、変容に対し許容できるようにしていきたい。
さ、まずは自分自身も変化をすべくまずは化粧でもしてみるか!(違う)
コメント