「正人」の日記 映画自評:「パーフェクトデイズ」は、各々の感性に素直に従ってみる映画だと思う 昨年度の暮れからパーフェクトデイズの噂をSNSで度々目にするようになり、初めは見るつもりがなかったがこれ程噂になるようなモノであれば一度見ておこうと思い、観に行った。平日だったが満員御礼だった。 恋愛で何であれ、人の直感とは結果から見ると頼りになるものだ。見ることを迷っていた自分の直感は、自分の価値観からすれば間違っていなかったからだった。以下ネタバレを含む…。 2024.01.15 「正人」の日記「正人」の趣味関心映画映画感想
「正人」の日記 緊急事態時におけるスマホ撮影術、習いたい。 「衝撃の瞬間スペシャル」的な番組が好きだ。 テレビの番組表の中にそれらしい番組があるのを見つけると迷いなくまずは録画予約を入れておく。時間がある時に見る番組にピッタリなのだ。 人によっては趣味が悪いと言うがボクはそんな見方をしない。自分が当事者だったらどう回避するか、どう対処するかのいい参考事例として見ているので、有難い実例集だらけなのだ。 まさに百聞は一見に如かず、だ。 2024.01.15 「正人」の日記
「正人」の日記 行った国=関心興味のあった国、を晒してフォロワーさんをゲットする作戦! ボクの関心事の一つは旅だ。 そして、 旅は一人旅に限る。 連れ合いがいるとどうもスケジュールや相手の好みに縛られている気がして楽しめないのだ。自分が体調的にシンドクなっても相手のことを考えると言い辛くなり我慢してしまいがちだし。 ただ大いな... 2024.01.09 「正人」の日記「正人」の趣味関心「正人」の過去
「正人」の日記 子どもへのネーミング。こんなキラキラネームが終了。次はこういう流れでいきましょう。 一時流行った(?)キラキラネーム(?)は今や落ち着きつつあるのだろうか。 取り上げられていた頃はあまりの当て字の奇抜さや、一般的に名前にそのワードを用いるはずのない言葉をチョイスする親のセンスが話題になっていたが、この度は異なるポイントでチャチャを入れたい。ゴメンね。 「翼」って名前があってカッコええと思うんだけど、あれって鳥からしたらどうなんかな、って話。 2024.01.08 「正人」の日記
「正人」の日記 TV番組紹介!:「名建築で昼食を」って複合マニアック趣味の紹介所ですか! ここのところどうも体調不良で外出する気になれない。 昨年一年と年末年始迄の体調イケイケ状態がここ数日のストレスでタガが切れたようだ。 ま、こういう時は身体の声を聞いて無理をしないことだ。 とはいえ、家で娯楽的に時間の過ごし方は色々と課題はあ... 2024.01.08 「正人」の日記「正人」の趣味関心
「正人」の日記 ネタのためのネタ:陰毛って言い方が失礼じゃね。 息子娘が家を離れ妻と家で二人で暮らすようになった。 一人の部屋、誰にも邪魔されない快適空間。隣に接しない部屋を互いに選択しているので音出しでも心配はない。 音楽好きなボクにとってこれほど望んでいた空間はない。後はお金さえもっとあれば、あれも... 2024.01.08 「正人」の日記
「正人」の日記 能登半島地震を受けて、ボクなりの未来提言。高齢者施設部門。 年を開けてすぐにこのような大地震が起こるだの誰が予想しただろうか。 そう、災害は時や場所など関係なしに訪れるものなのだ。今回をもって改めて肝に銘じるはめになった。 日本が地震列島であり、南海トラフについて常々警鐘が鳴らされていて、そのための備えを怠るなとあれほど言われていたのにこの状態だ。地震列島だからこそ南海トラフ方面だけを見ていてよかったはずはない。 自戒はここまでとし、今回のことを踏まえ今後のことを考えていきたい。 反省点は、様々な方面から角度で多層的にあるが、まずボクがどうしても言いたい点を絞って書いていこう。 2024.01.08 「正人」の日記
「正人」の日記 テレビ紹介:NHKアナザーストーリーズ金閣炎上を見たことで再考 「NHKアナザーストーリーズ 運命の分岐点」も好きな番組の一つだ。 アナザーストーリーズはある事件を異なる視点から見直すことで事件の全体像を知ろうとするNHKのドキュメンタリー番組だ。 多くの事件は、被害者や加害者など日の当たった者からの視点がクローズアップされ、その視点中心に報道されるが、実際の事件の背景を知ろうとすると多角的な見方が必要とされる。その意味でこの番組の取り組み意欲は評価できるが、一方で時間的制限の中で表現しきれない問題も多くあり、消化不良に至るケースも少なくない。 ともあれ、問題提起をするという点でのこの番組の存在意義は大きいし、番組は興味深い。 さて、今回興味がありつつも録画していて中々落ち着いてみられなかった回をようやく見ることが出来たので感想を書いてみたい。 金閣炎上についてだ。 2024.01.08 「正人」の日記「正人」の趣味関心
「正人」の日記 ネットリテラシーの勉強時と人の心について考え時。地震でパニックになるからこそ。 年明け早々の大地震というセンセーショナルな幕開けとなった2024年。全体像が分からないまま次の日に久しく聞かなかった旅客機の事故。今年はどんな年になるやら思いやられる。 地震大国でありながらも初動から動きが悪く、過去の別地域の教訓を何も活かせておらず日に日に被害が増していき、孤立地域は孤立したまま。悪いことは改善されないまま。地震の教訓はその地震が起こった地域でしか生かすことができないのであろうか。 そんな中やはりネットでのフェイクニュースがあり、拡散されてしまうという事態が起きてしまっている。フェイクニュースの作成者は犯罪なので今後厳罰に取り締まらないといけない。犯罪に関しては個人情報も何もないので徹底して調べてほしい。 2024.01.06 「正人」の日記
「正人」の日記 ラグビーラグビーラグビー!:高校ラグビー全国大会、準決勝を前に 第103回全国高校ラグビー大会も佳境に入ってきた。早いものだ。高校ラガーにとってはこの大会で結果を出すことを目的に年間辛い練習に仲間と共に励んできたのだ。 いい結果にしろ、思っていなかった結果にしろ、年間の集大成がここででてしまう。 むろん、彼らの人生はここで終わるわけではないので、ここまでやってきたことが今後の人生において大いに役に立つことは分かっている。しかし、当人たちは「今」がまずは一番大切で、一番いい結果を求めているのは分かる。 さて、そんな中、準決勝の顔ぶれを見てみると、どうも大学ラグビーと同じく、例年に同様な顔ぶれが並び、戦うアソートをちょっと変えただけのように見受けられる。 2024.01.05 「正人」の日記「正人」の趣味関心